ケロイド体質の方!当店では脱毛可能です!
カテゴリ: 脱毛知識記事
こんにちは!
脱毛サロンepilageの荒井です!
今日は脱毛とケロイドの関係性やリスクなどについて、お伝えしていこうと思います。
というのも、カウンセリングの際に、「ケロイドだから他店で断られてしまった」「自分はケロイド体質だから脱毛できないのですか?」といったご相談を受けることが多いからです。
そういった方々は今回のブログが参考になるかと思いますので、ご覧いただけると幸いです。
ケロイド体質とは何か?
ケロイド体質とは、傷や手術跡、火傷などが治癒した後に、過剰な線維芽細胞の増殖によって肉芽腫やケロイドができやすい体質のことを指します。
なお、ケロイド体質と言っても人それぞれ、症状の出方は千差万別であり重い方もいれば、軽度な方もいらっしゃいます。これらは、ご自身の肌感覚でしか把握できません。
ご自身で判断すると言っても、基準などがあるわけではないので「自分をケロイド体質だと」と勘違いしてる方もいらっしゃいますし、逆に重度なケロイド体質なのに、自分は違うと思われてる方もいらっしゃいます。
医療レーザー脱毛とケロイド体質
医療レーザー脱毛は、レーザー光を照射して毛根を破壊することで、永久的に脱毛する方法です。
ケロイド体質の方でも、医療レーザー脱毛を受けることができますが、強い力で肌にダメージを与えるので、大きなリスクがあり注意が必要です。
そのため、ケロイド体質と伝えると、リスクの大きさから断られるクリニックが多いのが現状です。
光脱毛とケロイド体質
光脱毛は、光の力で脱毛をする方式で、医療レーザーよりも弱いパワーで脱毛を行います。
医療レーザー脱毛よりも肌への負担が少なく、ケロイド体質の方でも脱毛後に症状が出る可能性が低いです。
そのため、ケロイド体質の方や、そうだと思われる方は医療レーザーではく、美容サロンなどで行える光脱毛が適しているでしょう。
とは言っても、肌にダメージを与えることになりますから、店舗スタッフが肌の状態を把握できずに出力を間違えたり、何度も同じ箇所に照射したりすれば、ケロイドが発生するリスクは高まります。
ケロイド体質の方の対策
照射前に店舗スタッフと相談し、起こりうるリスクを確認しましょう。その上で、照射前、照射後は保湿をしっかり行い、肌の乾燥を防ぐことが大切です。
脱毛はレーザーも光も熱によって毛根やその他部位にダメージを与えていく施術なので、肌が潤っている状態であれば肌へのダメージは最小限に抑えられます。
当日や、照射後だけではなくて日頃から保湿を行い、肌の水分量を保つことでリスクを軽減することができます。
ケロイドでも脱毛できる店舗をお探しなら
ケロイド体質の方の脱毛は、施術者の経験と知識が求められます。そのため、脱毛サロンなどであったとしても最近開業したばかりの店舗や、ケロイド体質を把握していない経験の浅い施術者ではリスクがあります。
店舗選びは慎重になってくださいね。なお、当店エピラージュの場合ですと、私は看護師の経験もあり、さらにクリニック・脱毛サロンを含めて12年の業界経験者です。
なのでケロイド体質の方の脱毛も数多く行っています。ケロイド体質で脱毛ができずに悩んでいる方や、ご自身が脱毛をしても大丈夫なのか不安に思っている方は、遠慮なくご相談ください。
お客様の肌を見ながら、カウンセリングと脱毛を行ってまいります。
★エピラージュ脱毛とは…
新宿歌舞伎町にある、SHR式の機械で最短2週間に1回の施術、待合室のない完全プライベート脱毛、刺激の少ない脱毛、女性脱毛、メンズ脱毛、子供脱毛です!
LGBT、MtFの方もたくさんいらして頂いております。
5年間大学病院勤務後、4年間美容クリニックで6種類の機械を使い脱毛施術してきた看護師が在籍。
20,000人以上施術してきました。
美に対して様々な方が集まるであろうということから歌舞伎町で始めました。
今までのお客様の悩みを元に作ったお店です。
その方の毛量や毛質などに合わせたモード、出力で施術していきますので早くに効果が現れてきます。
痛みの程度を相談しながらレベルを調節していきますので痛みは最小限です。
基本できない日焼け肌も照射可能!産毛、白い毛、濃い毛にも反応します。
小児科病棟経験あるため3歳から可能で安心して施術をうけられます!
◆友人とでの来店、カップルでの来店歓迎です!
※基本女性は女性スタッフが対応、男性は男性スタッフが対応します。
Epilage(エピラージュ) | 2023.05.30 14:04